ようこそ。
このサイトは、私(/tkwsnb/)が好きな映画を紹介したりしなかったり、あるいは映画に関するニュースだったり、またあるいは私自身のとりとめのない日常をメモ代わりに書き留められたり、そういった文章で構成されています。
-
今日も今日とて暑いですね。今日は自宅の蛍光灯が切れたので新しいのを買いに出かけました。……暑いですね。コーラが五臓六腑に染み渡りました。蛍光灯って2027年に製造終了するらしいですね。。うーん、どうしましょうね。
人生で初めてDiscord botなるものを作成しました。作成といってもCursorに指示を出して動作を確認して、しかやっておりませんが。それでもそれなりの苦労はあったので良い経験になりました。ちなみに内容はAI関連のニュースを毎朝教えてくれるbotです。手動での動作は確認済ですが、スケジュール起動はきちんと動いてくれるでしょうか。少し心配です。
自宅と職場の往復のみでは精神的な負荷が大きくなるのでは、という記事を読みました。なるほどたしかにここ最近自転車や映画を控えて勉強だのコーディングだのに熱中している間なんとなく調子が悪かった気がします。次の休みは気晴らしに自転車で何処かへ行ってみましょうか。
今日は大体こんな感じ。
-
どうやら明日世界が滅ぶらしいです。懐かしいですね。ノストラダムスの大予言なんてありましたが、こういう陰謀論はいつでもワクワクしてしまいます。そういえば心霊写真やUFOやUMAをテレビで見なくなってしまいましたね。真実が殊更重要視されてしまう窮屈な世の中なので致し方ないとはいえ、やはりさみしいものです。
昨日はあんなに眠かったのに今日は全然眠くありません。やはり多少でも睡眠時間は長く取っておいたほうがいいですね。翌日のコンディションが段違いです。
今更ながらCursorProに入会しました。えぇ、今までFreeでなんとかしのいでしました。が、途中で期限切れとなってしまい、GeminiCLIで遊んでいるうちに今日までPro入会が延びてしまいました……。いやぁそれにしてもProは良いものですね。リクエスト数を一切気にせずにじゃんじゃかリクエストを投げられます。とても楽しいですね。
GeminiCLIとCursorで共同作業をしてもらおうかなぁなどとぼんやり考えていました。そういうことはできるのかとGeminiCLI側に聞いてみると「あいつとは直接やりとりできないのよ」と返答。あ、GeminiCLIの口調はダウナーお姉さんに設定しています。それはそうと、GeminiCLIはCursorのことを「あいつ」と呼ぶのですね。……なるほどね、うん、なるほどなるほど。
今日は大体こんな感じ。
-
新PC到着!ということで色々とセッティングしていました。いやぁ今のPCはすごいですね。ミニPCでもCorei9でサクサク動く。もっと大きなものを覚悟していましたが、良い買い物でした。さぁ、使い倒すぞぉ
そんなこんなで新PCのセッティングに睡眠時間を削ってまで臨んでいたので今日はとてもねむいです。23時前ですが、今日は少し早めに寝ようと思います。
今日は大体こんな感じ。
-
気がつけば6月も最終日です。今月の1日から始めたこのブログもそこそこ連続して続けられて自分でもややびっくりしています。一体、何のためにこんなブログを書いているのでしょうね。誰が見ているでもないネットの片隅でこういう他愛もないことを書くのも、たまには悪くないですね。
何かとてんやわんやしていた6月ですが、そんな中でもAI関連情報は目まぐるしくその様相を変えていきますね。最近はちょっと落ち着いてきたのかな?どうなんでしょうね。GeminiCLIが発表されてまだ間もないですが、また何か大きな衝撃が襲ってきそうな気がしますよ。
完全にこちらの話で恐縮ですが、このブログはObsidianで管理しています。新しいノートを作ってこのブログ用のフォーマットに変換するTemplaterを動かして、そして書いていく。そんな流れです。あ、保存ボタンを押せば自動的にアップロードされます。便利でしょ。ただ、もう少し利便性が上げられればなぁと考えております。細かい部分でまだ少し面倒なんですよね。面倒事は極力無くしたいのです、私。
明日からようやっと7月だというのにとんでもない暑さです。35℃超えが続出です。一応まだ6月なんですけどね。どうにかなりませんかね、この暑さ。明日も出かける用事があるのですが。なんとかなりませんかね。
今日は大体こんな感じ。
-
BoltというAIエージェントが週末だけ無料という情報を聞きつけ早速試してみることに。なるほどこれは良いAI体験ですね。なんとなく頭の中にあるアプリ案を折角なので要件定義からしっかり相談しながら組み立てていたのですが、これがなかなかに面白い。フロントの皆さんは毎日こんな感覚なのでしょうね。面白いです。
ボーナスが入り、折角なので7月に入ってから新しいPCを買おう!ということで日曜である今日、いろいろな電気屋さんに立ち寄って見繕ってきました。結局ネットショップで見つけたミニPCにする予定です。もともとノートPCを買う予定だったのが「ディスプレイやキーボードやマウスがあるから本体だけでよくね?」「場所も取るしミニPCでよくね?」となり、もともとの想定よりだいぶ素敵な性能のPCが手に入る予定です。さて、実力はいかほどか……。
で、PCを買い替えたタイミングで副業を考えています。ものすごくざっくり言うと、我が家の事情でお小遣いを自分で稼ぐことになりました。そのための副業。調子が良ければ何割かを家計に入れようかなとか色々考えております。いつも思うのですが、こういう副業テクってテクだけ広告でたくさん見かけるのですが、どこそこに売り込みにいけとかそういう情報って全然入ってこないですよね。みんなどうしてるんだろ。気になる。
寒いよりは暑いほうが好きです。どうも私は「寒くて震える」という現象が苦手らしく、それこそ状態異常のように全身にデバフがかかります。どうせ異常気象なら思いっきり汗をかいて瀕死になりたいです。それはそれとして気をつけないと頻繁に水分不足になって頭痛で倒れてしまいます。昨日はそれで倒れていました。
今日は大体こんな感じ。