skip to content
-
雨だ……どういうわけかものすごくだるいなと思ったら雨だ……だるい……。おまけにコーヒーも切らしている……だるい……。
社会に出たての頃にとりあえず受けるかと思って放置していた基本情報の勉強中。
なんで今まで受けていなかったのかと思っていたのですが、過去問を解いて思い出しました。
範囲が広すぎる。
たかが情シスの端くれが貸借対照表とかマネジメントの諸々とか一切触らないんですよ。プログラミングだってフロントどころかバックもあまり触らないですし。まぁ趣味で少しは触っていますが。
そんな中でなんとなく過去問を解いたところ、正答率およそ48%。現状では受からないでしょうが、それなりに勉強すれば取れるレベルです。本職の内容もありますしね。最初の頃は確か二割も取れなかったですし。目標は7月頃の取得を目指そうかなと思っています。
外のラーメン食べたいなーと思いながら雨の中だるい状態でウトウトしているうちにもう23時過ぎ。だるい……ラーメン食べたかった……。
-
場所によっては備蓄米が放出されているそうですね。
我が家に備蓄米が来るのはいつになるのでしょうか。
そもそも来るのでしょうか、備蓄米。我が家に。
今日気づいたのですが、もうすぐ発売ですね、Switch2。今度の木曜ですって。
だいぶ未来の話だと思っていたのですが、もうすぐそこまで迫っております。
なんとなくですが、Wiiが発売した時のことを思い出します。今まで見たことのないスティック型のコントローラでどえらい衝撃を受けたものです。私はおそらく発売日に手にすることはないでしょうが、そのうち手に入れたいですね。ティアキン無双やりたいです。
AI関連のニュースを仕入れるのにハマっています。今日見つけたNotebookLMがとんでもないですね。基本的な動作としては、自分で投入したソースのみを参照してAIが回答するタイプです。
しかし、何よりNotebookLMで驚いたのが ポッドキャスト風音声要約機能。
YouTubeの動画などのアドレスを読み込ませると、知らん男女2人がポッドキャスト風に要約してくれる機能です。どういうこっちゃと思うでしょうが、これがまぁ~~すごい。長い文章もまだるっこしい動画も全部読むのがしんどいニュースサイトも何でもかんでも10分以内程度に音声で要約してくれる。音声だから通勤時間でも聴くことができる。とてつもなく便利というか技術革新感がすごくてしばらく硬直してしまいました。
本当に凄すぎるので無料版は1日3本しか要約できません。まぁそれでなくても他の機能も十二分に凄いので、ものは試しに触ってみてください。
今日は大体こんな感じ。
-
はてなとかそのへんを使わずにブログを立ち上げることに成功しました。
以前WordPressで何かしらをやっていたことはあったのですが、あいつ結構難しいねんな……ということで次第に触らんくなっていくうちに人知れず空中分解してしまいまして。まぁ昔の話です。その頃取得したドメインも知らんうちに風俗に使われてびっくらこいたものです。私の名前で風俗やっていやがる! なんて思ったものです。今はどうしているのだろう。
そんなわけで(?)、気が向いた時に気軽に日記をつけてみようと思いました。毎日更新でもなく、特にSNSで宣伝するでもなく、その日にあったなんでもない事をなんとなく書き留めていこうと思います。
ちなみに今日から6月ということでそろそろ梅雨&初夏が近づいているので防虫周りの色々を買ってセットしました。ブラックキャップは効果てきめんですが、パッケージのゴキが妙にリアルなのやめてほしい……。
あとは冷蔵庫がそろそろ限界そうなのでそれも注文。来週あたりに設置しに来てくれるそうです。それまでに庫内を片付けて古い冷蔵庫を移動しておかねば。
映画に関しては最近どうも観る気が起きないというか、長時間画面を凝視する行為がしんどくなっているのでひっそりと休息中です。映画ノートも溜まっているやつ書いていきたいですね。
今日は大体こんな感じ。